Shall we meet ?

| 未分類 | | 2件のコメント

こんばんは!ジョイフルスタッフのTです。

先日、通勤途中にラジオから流れるCMをぼんやり聞いていると…

「テーテッ♪テーテッ♪♪テェーン♪♪♪」

と聞き覚えのある曲が流れてきました。どうやら、某自動車ディーラーのCMのようです。

元気良く社員さんがお得な情報伝えています。しかし、私の頭の中はBGMの「テーテッ♪テーテッ♪♪テェーン♪♪♪」でいっぱいでした。

寝起きの脳で考えてみると以前、福祉の駅の店内アナウンスCDで使用したフリーの音楽素材でした。

曲名は……Sha…

今回のブログのタイトルに使わせて頂きます!

何はともあれ、心の底で泉のようにわき起こる親近感。

きっと、どこかの誰かさんも同じような仕事をしているのだろうと、遠くの空を見つめます。

(※運転中はしっかりと前を見ましょう。)

現在、福祉の駅では私とYスタッフの2人で店内アナウンスのCDを作っています。

手順は、マイクでYスタッフの美声を録音し、私がテンポの変更やノイズの除去を行いつつ、BGMをくっつけています。

当初は私の声で録音していた時期もありましたが、やっぱりどれだけ声のトーンを明るくしても、通勤途中に流行の曲を口ずさみ声を作っても女性の声には敵わないと思いました。

それに、自分の声を聞きながら編集するのも、気恥ずかしいものです。

なので、Yスタッフには感謝しています。1度、自分の声で録音した体験があるからこそ余計にありがたさが感じられるのかもしれません。

これは、他のスタッフ間でもあることでしょう。自分がやってみて、初めて分かることも多々あると思います。

これからもこの、“やって貰って当たり前と思わない気持ち”を大事にしていきたいです。

このブログを見てYスタッフの美声が気になる方は1度、福祉の駅に足を運んでみてください!

Yスタッフがペットボトルを自分の前に置き、それを人だと思って語りかけるようにと心を込めて作ったアナウンスが聞けますよ!!

コメント

「やって貰って当たり前と思わない気持ち」…良い言葉ではありませんか☆

Yスタッフの美声はいつ聞いても聞きやすい!!Yスタッフの声ってアニメに出てきそうな声をしていますよね?☆
気になる方はどうぞお越し下さい☆

ペットボトルじゃなくてTスタッフに向かって語れば良いのでは・・?
しかし、音楽の編集までこなすあなたには脱帽です。今後の色んなバリエーションに期待します!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :