研修会参加

| 未分類 | | 2件のコメント

こんばんは、リヴェールスタッフMです。4月20日から4月22日までの3日間、私は東北町での新入社員研修に参加してきました。新入社員研修?何で今?と、思われた方もいると思います。入社してから三年未満の為、私にも参加資格があったようです。約30年前に一度経験しているので、どのような事をするのかは分かっていました。(二泊三日で自分の体力がどうなの?)(付いていけるの?)などと、出発の数日前までは自問自答を繰り返していましたが・・・

 

いざ研修が始まると、参加者には緊張感で一杯の表情が漂う中こういう気合いを入れる研修が嫌いではない私は、ワクワクした興奮状態に似た気持ちになっていました。

 

結果、今の年齢で参加出来たことは本当に良かったと感じています。

今だから分かること、今だから感じること、今だから考えること、ただただがむしゃらに参加していた約30年前とは、まるで違っていました。

 

今回の研修は、今までの自分を見直すキッカケを作ってもらったように感じます。身体はしんどいし声もガラガラになってしまいましたが、全力でぶつかった結果で満足しています。高い費用を使って送り出してくれた会社に感謝。自分のいない分の作業などをカバーしてくれた職場のみんなに感謝。

 

利用者からもスタッフからも信頼されるように、気持ちを入れ替えて頑張ります。みなさん、これからもよろしくお願いします。

 

*研修中、苦しい時に助けてくれたオートガード八戸のみんなありがとう。

コメント

研修お疲れ様でした。
人生経験があるdeepさんだからこそ、
今回の研修が有意義なものになったのだと
思います。一緒に働くスタッフに良い影響を
与えられるよう、気合いを入れて頑張ってください!

Mさんの決意表明、しっかりと心にきざみました。そして、Mさんの決意を聞いて、自分も今年挑戦しようとしていた資格取得に向けて勉強を始めました。お互いに声を掛けあって頑張っていきましょう!!!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :