寒い日が続いています。寒さ対策をしっかりしながらコロナ感染予防に努めましょう。

 

さて、利用者支援をしていて、最近思うのが、

継続は力なりという言葉があるがその重要性を考えさせられる場面にぶつかることが多い気がします。

 

この情報化社会で、いろいろな情報を得る利用者さん達。

しかし、全ての情報が利用者さんのためになっているのだろうか?支援をしていると、○○に書いてあったから。○○がやっていたから。○○は言っていたから。と言い明らかに情報に左右されている方も多いように感じられます。そうやっているうちに、他者と自分を比べて、楽な方向へ自然と向かい、失敗を繰り返してしまいます。

 

そうならないためにも、情報を正しく理解することと、何かを続けようとする根気強さも身に付けなくてはなりません。

 

そんな時は、一度立ち止まって、この言葉を思い出してみてください。

 

なんでもそうだけど、ずっと続けていると上手くなる

上手くなると面白くなってきて、さらに一生懸命やろうという気になってくる。

そうやって一人前になっていく。

何もしていないのに、「お前やってみな。」と言われることはない。

やり続けているから誰かの目にとまって声を掛けられる。

志村けん

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :