意気込み

| 未分類 | | 2件のコメント

こんにちはケイです(^_^)

先日のタイヤ作業で、久しぶりにIさんと一緒に作業を行いました。

作業中、インパクトドライバーを使ってボルトを締める事があり、Iさんに挑戦してもらいました。

インパクトドライバーは初めて使うとの事で、おっかなびっくりな手つきでしたが手本を見せながら繰り返し教える事で徐々にドライバーを使えるようになってきました。

Iさんも初めての体験で嬉しかったのか、もっとボルトを締めたい様子でアピールがありました!!

初めての事や、出来ない事が徐々に出来るようになっていくのは嬉しいですね♪

コメント

ちょっと、おさらいを。

ドライバーはプラスかマイナスのネジを回す道具であり

ボルトを回すのはレンチと言います

そこに電気とかエアーを動力とする機器がありこれをインパクトと呼びます

従ってインパクトドライバーとインパクトレンチとなる訳です。

ですから、ここではインパクトレンチが正しいのではないかと。

ぼんくらさんコメントありがとうございます。
おっしゃる通り正しくインパクトレンチでした。
インパクトドライバーのドライバー部分のソケットをレンチに差し替えて使っていたのでインパクトレンチが正しかったです。
ご指摘ありがとうございました。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :