営業のmです。
北京では冬季オリンピックがおわり、今度はパラリンピックが開催されますね!
ウクライナではロシアが侵攻し戦闘が始まり、今後の世界情勢が気になるところです。
そんな中、青森県内の新型コロナ新規感染者数の勢いは衰えてなく、八戸市内も小学校や保育施設のクラスターが多数発生し、連日50人超の新規感染者が出ておりとても心配です!安心できませんね‼
自分で防衛出来ること、基本的なことですが、「不要不急の外出」を避け極力人混みに出ない、会食などでの密を避け、「黙食」での食事、そして、検温、手指洗い・消毒、マスクの着用や部屋の換気などは継続してしっかりやりましょう!
昨日、福祉の駅がラピアで販売会を開催させていただき、売上額が新記録になるほどの大盛況でした。(写真は昨日の様子)
この販売会は、「ザ・セール」と銘打っての毎月1度のペースで開催しています。
3月は25日(金)に開催します。ラピアのポイント5倍デイです!!
2月は19日に「はちまるてtoて」も開催し大盛況で昨日の「ザ・セール」も大盛況でした。
お買い上げいただいたお客さまに感謝!!ありがとうございます!!
昨日は2月の最終日28日で、月の売り上げの締め切り日でした。
朝の段階では、2月の目標達成には少し厳しい状況かと思われていましたが、この「ザ・セール」の頑張りと、留守番部隊の福祉の駅本体の頑張りで、見事に2月の目標も達成しました。
利用者さんもみんな頑張ってくれました。
お疲れさまでした!!
福祉の駅では、このような出張販売をいろいろな場所で開催させていただいています。
現在コロナの関係で休止しているところもありますが、売り上げを伸ばすことも利用者さんの工賃向上につながりますので、いろいろな場所に出かけて行っての販売をさせていただいています。
先日も紹介させていただいたCubセンター様は、八戸市内2店舗(シンフォニープラザ店、長苗代店)両方で出店させていただいていて、今週の土曜日、5日はシンフォニープラザ店での販売があります。(ポスター)
シンフォニープラザ1階のCubセンター様レジ前とエスカレーターとの間の三角広場で販売しますので是非おいでください。
長苗代店様は第3土曜日に開催ですので、今月は19日の予定です。
福祉の駅では、このように白銀店店舗以外でも出張販売をしていますので、そちらの出張販売先のほうも覗いていただくとうれしいです。
これらの売り上げ収入は利用者さんの給料(工賃という)の原資になります。
工賃向上に向けて、頑張っていますので応援してください!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。