去る6月5日日曜日お昼、グループホーム南ヶ丘にお邪魔しました。入居者Eさんから将来アパート暮らしをするにあたって、調理が重要になるので、IHクッキングヒーターを使って調理してみたいとの申し出を受けていたのでお付き合いしました。今どきの若者です。スマホの動画を観ながらちゃちゃっとふわふわオムレツとピーマンとツナ缶の和え物を作りあげました。オムレツは卵黄と卵白を分けて、泡だて器でメレンゲを作っていました。材料はシンプルですがひと手間かけた一品でした。フライパンから結構な煙がたっていたので焦げているのではと思いましたが、仕上がりは丁度良い焼き色でびっくりしました。和え物は若干薄味でしたが、めんつゆをプラスして私好みの味にしてくれました。好きこそものの上手なれ。元来物作りが好きな上、几帳面なので、準備、調理、後片付け、心配な要素はありませんでした。職場の差し入れにとオートミールとおからを使ったクッキーも作っていました。こちらの味加減も上々でした。何日も前から下準備をし、腕を振るってもらえたことがとても嬉しかったです。

     

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :