今年も公園の砂場消毒の時期になりました。
悪天候が続いたり、新型コロナウイルスの影響で利用者さんの自宅待機が続くなど、なかなか動きが取れない日々でしたが、やっと前段階の草取りにでかけました。
初日は人手が足りず、予定の半分だけ。
二日目は急な豪雨で中断。
三日目、やっと晴れた青空の下、利用者さん3人を連れてでかけました。
メンバーは砂場初体験のHさん、Kさん。それに砂場経験者のNさんです。3人ともそれぞれの理由であまり外作業に出ることがないのですが、草取りはお手のもの。草取りと云えば私にいつも指名されている精鋭なのです。
Hさんは久しぶりのお出かけにワクワク。Kさんはいつものルーティンと違うけど、人がいないから助けて欲しいと頼むと引き受けてくれました。
砂場に入ると3人とも黙々と抜く❗掘る❗抜く❗
思った通りいいペースで進めています。さすが精鋭部隊(^o^)
暑さの中、水分を摂りながら頑張ってくれました。
昼前に一旦戻ると、ルーティンが気になるKさんは、落ち着きがなくなりました。短時間ですが、いつもの作業をしてもらうと疲れも見せずに取り組み、午後も問題なく砂場に出ることができました。
体調が心配だったNさんも元気な様子で、予定分を完了することができました。
きれいに草を取って3人で記念撮影(^o^)
外作業に出ることがなかなかないメンバーですが、やりきった満足感がわかりますね。
これからも無理なくがんばりましょう(^^)
草取りありがとうございました。暑い中でしたが、やりきった表情をした良い写真ですね!普段外作業に出ない利用者さんも嫌な顔せず頑張って作業を行ってくれとても助かりました。