あなたは瞬発力?持久力?

| 未分類 |

第3土曜日と言えば・・・リヴェールのレク!!
(この言葉、久しぶりに言った。今年度はレクの担当ではなかったので・・・)
今回は「登山!!」
「え~~(心の声です・・・)」
そんなこんなで始まった階上岳登山!!
・・・・・
詳しい内容は後日、とってもステキな担当者から・・・

私が登山で発見した事!!
私が担当しているSさん
歩くの速かったんです・・・
約1時間歩いて頂上へ??
うちらの頂上!?本当の頂上ではなく8合目だったみたいですが・・・
「Sさん、疲れた?」
「大丈夫です・・・」
「帰りも歩く?」
「はい・・・」(うなずきながら)

普段は少しの作業でも疲れた時には疲れたと答えるSさん

今回の事でわかった事。。。
Sさん体力はあるんだ!!
それもきっと瞬発力ではなく持久力!!

以前は一般就労もしていたSさん。
挨拶など、コミュニケーションが少し苦手なSさん。
今年は去年より集草作業などにも多く参加しているSさん。
最近、少しずつだが頑張りを見せているSさん。
Sさんすぐにギアが入るタイプではなく、スロースターターなんですよね!
少しずつでも進歩しているんだと思います。1歩ずつ・・・少しずつ・・・

さぁて、持久力を活かせる作業ってなんだろう??

今回は行き帰りとも歩く予定でしたが、実際はバスで下山・・・
正直自分的はもっと歩きたかった・・・
今度Sさんと一緒に登るか????

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :