最近、Sさんの行動が不穏なんです。
季節的なものがあるのか…解明を急がねば…
リヴェールでは、最近になり色々な作業が入ってきます。
老人施設の草刈り作業、南部町の畑の草取り作業、
これからの季節は、スタッフも利用者も真っ黒に日焼けして
一緒に汗を流します。でも、それを楽しみにしている利用者もいるんです。
その中の1人、Tさんは、頑張り屋さん。
作業は、ちょっと雑な部分はあるものの、自分が作業を見に行くと、
小さい声で「来た来た。」とみんなに言ってまわります。
その後に、自分の所に来て、「まじめに頑張ってましたよ。」と一言。
「地獄耳だから、全部聞こえていたよ。」と言うと笑って都合の悪そうな顔を見せます。
「じゃあ、今頑張っているところ見せて頂戴!」と言うと
にやにや作業に戻ります。
そこから1時間位は集中出来るのですが、1時間後にはまた、周りばかり気にしてしまいます。
この集中出来る時間が少しずつでも長くなれば…と何か良い手は無いかな??
Tさんには、ビニールハウスにAKBの音楽でも流してみようかな?
植えている植物にTさんが好きなアイドルの名前を付けてみようかな?
Sさんには、好きな楽器を演奏する時間を作れば、気が紛れるかな?
音楽が好きだから、リラックス音楽を作業中にかけてみようかな?
そういうことを考えている時が一番楽しいなぁって最近つくづく思うんです。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。