リヴェールでは集草作業や草刈り作業など、外での作業が多く、男メンバーは外に出払っている事が多い今日この頃・・・
今年は例年より雨が少ないからか、草の量も若干少ないようで集める方にしてみれば助かっている次第です。
先週、某会社の集草作業に行ってきました。
レーキ(草を集める道具)の本数も限られ、利用者3名で集めてもらいました。
3人横に並んで草集めスタート!!
毎回同じ順番に列んでもらい、草集めを継続する。
が、しかし、何度か声かけするものの集め残しが・・・
んん~!?そこで並び順を変えてみました。
① ② ③ を
→ ① ③ ② に変更!
するとその後は集め残しがほぼ無くなりました!!
ほんの少しの変更だけで、こんなにも作業に影響が出るなんて・・・
その人の動き、やり方、ペース等など、人それぞれ違います。
作業の捗りはスタッフのさじ加減一つで変わってくるのだと今回の事で改めて実感したので、利用者の特性などを見極めながら、これからは作業をしていきたいと思います。
これからの時期、外作業が多くなり、とても大変な時期になってくると思いますが、利用者と一緒に乗り越えていきたいです。みんな頑張るぞ~!!
たくましい男達(植樹作業) ※ヘルメット着用
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。