こんにちはリヴェールのkazaです。
「災害は、忘れた頃にやって来る」
昨日の事ですが、夕飯の支度中に小2の息子が大きな声で私へ言って来た
言葉です。
東日本大震災から昨日で、14年が経ちました。
我が子達は、震災を経験していませんが、震災のあった3月11日には、
小学校で防災について考える機会を与えられており、
給食には『災害カレー』として、実際に保存用のカレーを
紙皿や使い捨てのスプーンで食べるそうです。
災害に合った時の大変さを、子どもながらに想像することができるような、
とても貴重な体験だと思います。
家族で、災害時の取り決めを家族会議で話し合ってくるようにと宿題に出されたので、
災害時の避難場所について話ました。
防災の備えについて、改めて考えようと思う一日でした。
リヴェールの新芽達、ぐんぐん成長してます。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。