今日は土用丑の日、暑さを乗り切る為に鰻を食するご家庭も多いのではないでしょうか?グループホームまきばでは、入居者を喜ばせたい、たまには贅沢をと、何日も前からマザー(世話人)が鰻の手配を進めていました。思い切って某和食処からテイクアウトするそうです。勿論国産品!!メンバーの内1人は魚介類を全く受け付けなく、その方には豪華な天丼にして貰おうか?どうしようか?と板さんと相談を重ねた結果、なんとステーキ丼を作って頂けることになったそうです。まきばは今日はごちそうだ~。他のホームも誕生会や季節の行事に合わせ趣向を凝らしたメニューで入居者を楽しませてくれています。今日は鰻率が高いかも知れません。我が家も記念日や行事好きな方なので、あやかって鰻です。でも国産は高くて買えませんでした。まきばのようにたまには贅沢をしようかな~とも思いましたが、いざとなると財布とにらめっこ。スーパーの中国産で手を打つことになりました。最近同僚のSさんに元気がないと言われることが多いので精をつけたいと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。