6/24
〇焼き魚(ほっけ)
小松菜ともやしのおひたし
ナスとピーマンの味噌炒め(さつま揚げ)
味噌汁(小松菜と油揚げ)
6/26
〇ナポリタン(ウインナー・玉ねぎ・ピーマン)
グリーンサラダ(レタス・人参・コーン・京菜)
スープ(卵、チンゲン菜、人参、しめじ)
今週は小松菜デーです。
今、リヴェールでは小松菜が沢山出来ていますので、おひたしや味噌汁で小松菜を食べました。
とれたての小松菜は新鮮でやわらかく美味です。
小松菜はビタミンK、Bカロチン、ビタミンC、カリウム、カルシウム、鉄分などを含む
栄養価の高い緑黄色野菜です。
一例をあげると
ビタミンKとカルシウムを一緒に摂取すると、取り込まれたカルシウムが体外へ排出するのを抑えてくれたり、
精神を安定させたりと、とても優秀な野菜です。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。