みなさん、こんにちは。ジョイフルの里帰り娘です。

朝晩少しずつ涼しくなってきましたが、今週前半は最高気温34度の日もあり、まだまだ夏だなぁと思い知らされました。

しかし、そんな暑かった先日、汗をかきながらのポスティングの道すがら、秋の気配を見つけました。

栗の木です。

季節は着実に進んでいるようです。

もっとびっくりしたのは、種差海岸で、なんとススキがだいぶ背を伸ばしていたこと!

まだゆらゆら弓なりになるほどではありませんが、気温とは裏腹に、少しずつ秋が近づいているんだなぁと実感しました。

ジョイフルの利用者さんは今、砂場の消毒作業や草刈り作業、野菜の収穫作業など、外作業が続いています。お天気と合わせて、最高気温のチェックは毎日欠かせません。

「明日、最高気温27度だって!」と、30度に満たないことを嬉しそうに報告する利用者さん。とはいえ、やはり外での作業は、汗だくになります。早く爽やかな秋が来てくれるといいです。

こちらは種差海岸に毎年今ごろ咲くセンニンソウ。可憐な白い十字の花を咲かせます。

センニンソウも、秋が近づいてきているよ、と告げる花です。

みなさんの身近なところにも、目線を変えると小さい秋が見つかるかもしれませんよ。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :