9月に入り、今年も残すところ4か月を切ってしまい妙に焦るような気持ちになるリヴェールのkazaです。
最近では、少し暑さが和らいで来たような秋の訪れを感じるような…そんな兆候を見受けられる日があり、
少し安堵しております。
ニュースでは、熊に襲われた男子高校生のことが報じられていましたが、
秋を感じさせる野菜や果物が実りのこの時期に、そういったニュースには、不安が過ってしまいまいます。
秋田市の教育委員会では、熊撃退スプレーを小中学校に配布し熊よけの鈴を貸与する等の対策を取って
いるそうです。(熊撃退スプレーなる物があること自体も驚きですが…)
もちろんリヴェールの所在地である美保野も、とても自然豊かな環境です。
畑作業中に、いつ熊が出没してもおかしくありません。
八戸市の危機管理課から配信されるほっとスルメールに登録してるので、
熊の出没や猿の出没のお知らせが届くたびに、ドキドキして確認しています。
予防として、できる対策があれば考えることが必要な時期なのかもしれません。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。