ホームの力

| 未分類 | | コメントはまだありません

先日グループホームポケットの避難訓練に行ってきました。
マザー(世話人)はもちろんのこと、利用者も避難訓練には慣れている様子。

ポケットはユートピアのグループホームの中でも1番のベテランさん。
みんな、すっかり避難訓練に慣れていて、スムーズもスムーズ!!
何事もなく終わってしまいました。次回は入居者さんたちがビックリしたり慌てたりするような避難訓練をしてみたいものです・・・・・。

スムーズに終わりすぎて寂しかったので、避難訓練後、ホームでみんなと世間話をしてから帰りました。
ポケットのメンバーが今の5名になってから約2年半。もうすっかりポケット一家!!
お母さん・・・マザーのMさんとYさん!!
長女・・・しっかり者で世話好きのNさん!!
長男・・・ポケットのバランサー。AKB好きのKさん!!
次女・・・就職し、頑張り中のSさん!!
次男・・・マイペース。いつも元気なMさん!!
三男・・・動物好きなYさん!!
ペット・・ダイヤちゃん!!

数年前に比べ、ギスギスした感じがなく、
みんながすっごい自然な感じ!!
なんか本当の『家族』って感じがしました。

 
以前は落ち着かない様子も見せていたYさん。この日は、
・2階から下りてきて、ごく自然にお茶を飲み、片付ける。
・お風呂の順番が変わっても自分で待ち時間を過ごす。
以前はこういう普通の事も難しかったりもしていたのだが・・・

IMG_2351

 

お風呂の待ち時間。大好きなダイヤちゃんと。

 

ポケットが!『家族(みんな)』が!!彼を成長させてくれたんだな~

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :