ある保護者さんとのやりとりで
母「うちの子は飽きっぽくてすぐ施設を変えたがったり、
これをやりたいって言った仕事も飽きたって言って
違う仕事をしたがって大変だったんですよ~」
自分「あぁ満足しちゃったんですね。仕事に対して前向きなんですね~。」
というやりとりがありました
ネガティブな話題でのお話を聞くときには特に言葉選びは気をつけますが、
「飽きた」→「満足した」と咄嗟に言い換えた時には
我ながらナイス!と思いました

リフレーミングの大切さはよく言われることではありますが、
特にネガティブな言い回しをしがちな利用者に対しては
気持ちが上向けるような言葉選びを今後も続けていきたいと思います!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。