こんにちわ。

最近、利用者と一緒に作業をしていく上で、一つ気付いた事があります。

最近ずっとペーパーハウスでの資源物の仕分け作業に携わり、以前までは畑作業に携わっていた利用者Tさんの事です。

その利用者の何に気付いたの?というと

以前までは数回しかペーパーハウスでの作業に携わっていなくて、携わったとしても新聞紙の仕分け作業しか出来なかったTさん。

ですが、今では新聞紙の仕分け以外の作業にも携わるようになりました。

チラシの仕分け作業は、思っていた以上に難しい作業で、スタッフも時々間違える事もある作業です。

その作業に対し、Tさんは仕分けを間違える事はありますが、大体仕分ける事が出来てきているなと私は気付きました。

また、スタッフが仕分けの様子を見に行くと、スタッフに分からない事を確認する事が増えてきました。

以前まではこんな事は無かったのに・・・。(嬉)

もしかしたら、いろんなことを教えれば、まだまだ覚えて、資源物の種類も覚えられるかも!?

・・・と、以後Tさんに期待している私がいます(笑)

 

Tさん、きっとまだまだ才能を伸ばすことが出来ると思います。

私に、Tさんの事をいろいろ気付かせて下さい!

私も全力を尽くしてサポートしますね♪

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :