今日は、11月10日『技能の日』です。

1970年に日本で初めて開催された「技能五輪国際大会」の開会式の日にちなんで、制定された記念日だそうです。

この日は、職業能力の開発や技能の大切さを広く伝えるために、

全国でさまざまなイベントが行われているそうです。

技能オリンピックという大会の名称は聞いたことがあるかもしれません。

ですが、そのような大げさな事ではなく、日々の業務の中で「この作業、スムーズにできるようになったな」と感じる瞬間や、ちょっとした利用者さんとの関わりの中でも技能が育っている瞬間があるのではないかと思います。

技能とは、特別な技術だけではなく、日々の仕事の中にあり、自分の中にある物なのかもしれません。だからこそ、技能の日には自分の中だけではなく利用者さんの中にも何かをみつけられる日にできたらいいなと思います。

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :