現在、22名の方の通院や支援を行っています。
ヘルパー1人で、通院だけでも一日3件は当たり前の状態です。
そんな中、病状が安定しない方や、新たに病気が見つかる方等いますが、そうなってしまうと専門医のいる病院への転院や、検査の為に紹介を受けなければならなくなる等、受診先が増えてしまいます。
65歳以降、介護サービスの利用ができるようになりますが、介護サービスへの移行を考えた時に、持病が進行していたり、悪化した状態では受け入れが難しくなってしまいます。
介護への移行については、利用者やそのご家族の判断になりますが、重症化させない為にも回らない首を強引にでも回して行くしかないと思う今日この頃です。












コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。