皆さん福祉の駅下長店のゴミ屋敷をご存じでしょうか
人事異動になった先輩職員達が自力で整理整頓し続けた店内が見る影も無い状態に
注意され、言い訳だけが優秀な人達には福祉事業としての意識が欠如している
片やヘルパー事業で利用者さんの部屋の清掃を謳い本拠地はゴミ屋敷では信頼は
得られないと思うのである。整理整頓は暮らしの原点でもある。衛生と安全そして美化で
ある。特に私たちは利用者さんの就労現場の環境を整える事が大切です。そして大切な事
はお客様の感情を傷つけない事です。文化のバロメーターはきれいと安全です。
沼田事務長が心を病んで夜遅くまで片づけに奔走している姿を人は何と見るだろうか
チリも積もれば山となる・・・今日片づける習慣があれば己の心も晴れやかになると一句