昨日、とある現場に利用者4名と一緒に作業に行きました。(連休中でしたが・・・)
私は約1ヶ月半ぶりくらいにその現場へ・・・
すると何やら、以前と変わった様子が・・・

4人の利用者の中で1人一番若いTさん。
Tさんを中心に現場の人達と色々な会話が飛び交っていました。
「Tくん、元気かぁ~?」から始まり、
色々な会話を経て
「うちらはTくんから元気もらってるんだよ!」
(本人はあまり気にしていない様子だったが、かなりの褒め言葉かと思う・・・)

ここの現場に一番多い回数来ているTさん。
すっかり現場の人達とも馴染んでなぜか人気者に・・・

ちなみにTさんは就労を目指しています。
本人の目標の中には『言葉遣い』というのもあります。
どうしてもタメ口になってしまうTさん。やっぱり直さなければいけない事ですが・・・
本人の性格?人柄?キャラ?みんな引き込まれてしまうんですかね??
実際、Tさんがいる事で現場はかなり和んでいます。
Tさん = 元気 → 他者へ (他の人へ還元出来るってとてもすごい事だと思う。)

本人の持ち味(良い所)は残しつつ、改善すべき所は改善して就労に繋げていきたいものです。そしてTさんの今後の活躍が楽しみです!

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :