とある日、半袖姿の理事長に「寒くないですか?」と声を掛けた所、情熱の違いだと笑い飛ばされた。

そうかもしれない・・・と小声で呟き、勢いの無い自分を反省。

昨日リヴェールの札幌旅行に伴って久々に作業現場に入った。ぺーパーハウス内で利用者の自立度を目の当たりにしたり、些細な会話に喜びを感じたり。現場にいた若かかりし日々を思い出すきっかけになった。月日が流れ、立場が変わった。我々を取り巻く制度も大きく変わり、古い考えのままでは置いて行かれる。年や更年期に逃げ道を見つけず、自ら利用者との関わりを増やして、情熱を分けてもらいながら歩んでいきたい。

コメント

本部のメンバーは私も含め寒がりが多いですね。
ペーパーハウスに入っていたsakuraさんは、いきいきとして
見えました。利用者さんと一緒にいると本当に元気をもらえますね。
いつまでもキラキラ輝いていたいものです。

若かりしころのsakuraさんあったから、今のリヴェールがあるんです。
私も利用者さん達と一緒に過ごす時間が大好きです!そして、いつも笑いの絶えないリヴェールが大好きです!

ちなみに、私は更年期で常に暑いです!情熱の違い???

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :