一生懸命に薪を運ぶYさん。

草取り作業や運搬作業では、黙って立っていることが多いのですが、

薪運びとなると、他利用者の先頭になって動く。

その姿を見た私は、密かに感動。

どうしてこんなにも作業によって動きが変わるのかを検証してみたくなり

話を聞いてみると、実は家でも薪を運んだり、割ったりするのを手伝っているとのこと。

きっと他にも、単純作業だったとか、色々な要因があると考えられるため、今後検証して行きたいと思います。

でも、一つ一つ紐解き、その人にことを知っていけるのかな?

それが、良い支援に結びついていくのかな?

今後も「なんでだろう?」の気持ちを忘れずに支援をしていきます。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :