生活介護メンバーのSさん。寝るとき、入浴以外は車椅子での生活となっています。
ジョイフルでの作業には衣類の値付け、雑貨の値付けを中心に取り組んでいます。
とある事情で左側の手、足の動きが鈍くなってしまいました。
右側しか動かないため、作業の幅を広げる事は少しだけ難しいのです。
「何か新たに作業は無いかな…」と日常の生活の中でずっと想っていました。
右側が動ける…
字が書ける…
話しが出来る…
と
良い所もたくさんあります。
私はひらめきました(ピカーン)
「メモ紙作りはどうだろうか?」
と思い、見本とペンを差し出しいざSさんへ…
本人も最初は
「え?出来ない。無理。」
と軽~くスルーされましたがなんとか取り組んで貰えました。
スタッフから「どう?大変?」と聞くと
「楽しい。また書くから頼んで良いよ☆」
と話してくれました。
見て下さい。とっても真面目に取り組んでくれています。
やったね!!
実はSさん創作品作りも途中で飽きてしまい、作業時間を少しだけ持て余していたんです。
時折ボーっとして過ごすこともしばしば…
少しでも長く作業に取り組んで欲しかったので、良かったです☆
また頼むよ!よろしくね☆
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。