だんだん寒くなってきて、それと共に終わりに近づいていくのが草刈り・集草作業。
今週のこの作業の中の3人の利用者。
Aさん。40代。体力はあまりないがオールマイティーな存在。かなりの安定力。作業スピードはそれほど速くはないが丁寧。ほうきを使った作業はとても丁寧にやる。
Bさん。30代。時々苦手な作業があったり、雑な面はあるものの、突然の作業指示や変更にも対応出来る。その為、手伝いなども頼みやすい。同じ事を繰り返すような運搬作業などを得意とする。
Cさん。10代後半。
1つの作業に集中すると突発的な力を発揮する。意外に細かい所に気がついたり、自分で考えて作業したりする事が出来る。
3人3様。それぞれ特徴がかなり違います。あなたなら誰と一緒に作業しますか??
答え・・・・・
「みんな」です。
私は今週、この3人と一緒に作業する事が多かったのですが、場面が変わる度に、活躍する利用者が替わる。。。見てて楽しかったです。
この3人に限らず、誰でも苦手な事、短所などはあるもの。でも得意な事や長所も必ずあるはず!!ウチらスタッフは利用者の得意な部分を引き出し、作業を上手く回し、効率良く行っていく。今週の集草作業は3人の利用者はもちろんの事、他の利用者も頑張ってくれた為、いつもより早く作業が進んだ。
今年の集草作業あと少しで終わりです。利用者の皆さん、あと少し力を貸して下さい。一緒に頑張りましょう!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。