寒くなりましたね~。
朝、布団からなかなか出られないでいるyyです。
先週までずっとバタバタとしており、寝る時間は1時過ぎ。
これでは日中も眠くなり、しんどい、しんどい。
今週はとりあえず一段落し、これで眠れると
22時くらいには布団に入っているのですが、
日中眠いのは変わらず・・・。
睡眠時間が確実に増えたのに、とにかく眠い。
あ~冬眠したい。と思う今日この頃。
(やぎも冬眠すればいいのに)と思いつつ、ぼけーっとまきばを眺めています。
おっと!いけない!!仕事、仕事!!!
私も~!!
毎年冬になると思うんです。
なんで人間は冬眠する方を選ばなかったんだろう?って…
ご先祖様たちがクマみたいに冬眠してくれてたらよかったのにぃ~!!
そうよ!アダムとイヴが北極に生まれてたら冬眠してたんだよなぁ、きっと
本当は冬眠動物でしょうね、農耕民は秋の収穫を終えると冬は何もせず収穫した物を食べながら静かに春を待つ。人間は冬眠と呼ばず冬籠りと言う由縁でしょうね。今でも湯治とか道普請とかに行く人達がいるこれは冬眠の名残ですね。でもそれを一番証明しているのは、貴方たち!。