こんばんは、リヴェールスタッフMです。
昨日11月3日に、市川で植樹作業をやってきました。
いつもは、Iスタッフが行っていますが、作業日程の関係で私が昨日は行ってきました。久しぶりに行くと、景色が大きく変わっている事に気が付きます。
我々がこの作業に携わってから数ヶ月になりますが、三ヶ月前の苗木はこのようになっていました。
真夏の暑い時期、T雄さん、Y地さん、O橋さん、K藤さんがバテバテになり「この暑さでこの作業はしんどいね。」と口にして、やる気が出ない時がありました。
そんな時、私はこう言いました。
「この作業が、今は苦しくて辛いだけにしか思えないかもしれないけど、この苗木が大きくなった時の事を想像してみて。そしてみんなが頑張って植えた松が、八戸市民を守る事になるんだよ。こんなに誇れる作業はないんじゃないの?だから頑張ろうよ。」
その時は、みんなピンと来なかったようです。
しかし、苗木の成長が見て分かるようになった今、不満を口にする利用者は全くいない状況になり、自分の作業が形になる喜びも感じとっているようで、こちらも嬉しく思っています。
苗木と共に成長しているみんな、今後も頑張って行きましょう。
この間ある会合で、この作業依頼者のトップとお話が出来ました。ユートピアさんは凄いこんなに出来ると思ってなかった、人手不足で作業の進行が不安でしたが順調であり感謝しましす。との事でした。そして他の施設とどこが違うのかと訊かれました。私はすかさず指導職員の一生懸命さです。と答えたら、なるほどと頷いていました。みんなが植えた苗木と一緒に成長してほしいものです。