おばんです、ジョイフルSです
いよいよ年末、年賀状の季節ですね
今年は年賀状のCMが「嵐」さんと言うことで、
ジャニーズ好きなうちの母と妹はだいぶ前から浮かれておりました
日本郵政の作戦にまんまとはまり「今年は嵐だから年賀状の売上げ凄いわよ~!」と
意気込む母をなんとも言えない思いで見ていたのでした、、
さて、年末年始の風物詩といえば、
企業のカレンダーであります
基本的にロール状になった状態のカレンダーをもらう事が皆さん多いと思うのですが、
もちろん最初からロール状になっている訳ではなく、
丸めて袋に入れる作業をする人がいるんですねー
先日、久しぶりにジョイフルでもカレンダーの作業を請け負いました
ジョイフルのカレンダー職人といえば
ナイスミドルのI藤さんです
その日、自分の仕事を終え和室でまったりモードのI藤さんでしたが
梱包のダンボールを見ただけで「カレンダーか?オラやるよ」です
カレンダーの表裏、そして上下のどちらから巻くのかという注意点があったものの、
説明もそこそこに「わがってら」とテキパキやりはじめます
ちゃんと丸めた時に企業のロゴが見える向きで巻いているのを見て驚きました
久しくやってなかったハズですが、さすが職人!あっという間に終了です
ユートピアはカレンダーではなくタオルになってしまったので
巻く作業はめっきり減ってしまいましたが、
この染み付いた技術をもっと生かす術はないものか小一時間。。。
・・・とりあえず、ご依頼承りまーす♪
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。