16日(月)から5日間、第二養護学校高等部2年生の男性Tさんがリヴェールに実習に来ていました。5日間はとてもあっという間に過ぎ、ウチらスタッフも慣れてきたという時には実習終了となってしまいました。
短い期間ではありますが、その中でも色々と問題点なども見えてきます。先生からも厳しくするように言われていた事もあり、多々、厳しく注意する場面が・・・。Tさんにとっては辛い?大変?な実習になった??
実習・・・。
では、今年の3月に卒業して4月からリヴェールに来ている3名の利用者はどうだったろう!?どうしても問題行動ばかりに目がいって、普段は見落としがちになってしまうが・・・それでも実習に来ていた当時に比べるとこの約1年間で遥かに成長しているんですよね。
・Kさん 色々な事が出来るようになりました。周りを見て行動する事も。
・Rさん ペーパーハウスでの作業の幅はかなり広がりましたね!!
・Sさん 他利用者とも会話出来るようになってきましたね!!
Tさんのおかげで他の先輩利用者たちの成長を改めて感じる事が出来ました。
今回実習に来たTさん。5日間、実習お疲れ様でした。来週から再び学校で今回の実習を振り返り、今後の学生生活に役立てていくでしょう。3年生になったらまた再び、リヴェールを訪れ、今より成長した姿が見られれば幸いです。
また日々、利用者の成長を見逃さないようにしていきたいです!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。