又か・・・

| 未分類 | | コメントはまだありません

ここの所頻繁に目に入る文字は「虐待」。年末に行われる緊急セミナーもそれで一体何があったんだろうと考えるが決して良い印象では無く暗い気持ちになる。何か問題があれば恐怖心を煽って是正させる行動は今となっても変わらない大切な事はその行為事実が検証され真理に基づいているかであると思うが、決して良い言葉でない虐待言葉は一人歩きし誰にでも使い勝手良く使われ騒ぎを大きくしている様に見えなくもない。業界として大人として利用者の将来の為に適正判断と余裕ある見識を持ちたい。

ある記事で、老人施設に母に面会に行ったらベッドに体を縛りつけられていて身動きできず私を見て助けてと叫んでいるのを見て、なんてひどい事をするんだろうと怒りが込み上げて来て介護スタッフに文句を言った。そしたらそのスタッフが満面の笑顔で、この人自分で自分を殴ったりしてかわいそうなんですよと、その余裕のある笑顔にそれ以上の感情が起こらなかったと結んでいる。

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :