久々にW宮さんの支援。移動の車内では「お母さん元気?」「はい元気です」「W宮さんは調子はどう?」「ふつうです」の会話。この何気ない会話も、時に少し返答が変わる事があり、その言葉を聞き逃さないようにしています。先日は調子が良いですと話していたW宮さん。そんな時はこちらからの話しかけにもたくさん答えてくれます。普通の時とまあまあの時はあまり会話が弾みません。そんなW宮さんも、ヘルパーを利用するようになり、少しずつですが、良い方向へ進んでいると思います。欲を言えば、歯医者へ行ってほしい、メガネが必要なのでは?などなどこちらの思いはたくさんあるのですが、W宮さんがこちらの思いに納得せず、まだいりませんと首を縦にふりません。W宮さんへ何のために必要なのかをもっと分かりやすく説明をし、W宮さんが健康で快適な生活を送っていけるような支援をこれからもしていきたいと思います。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :