営業のmです。
ポケットの山ガールさんと同じように、私も昨日の地震の時、家内の通院の付き添いで病院にいました。
携帯やスマホの音が、あっちこっちから聞こえてきて、自分の携帯を見ると「緊急地震速報」が入っていました。
速報が出てから揺れ始めるのに1~2分だったかと思います。看護士さん達が、落ち着いて行動するように促していたこともあり、
何も混乱もなく、揺れが収まるのを待っていましたが、高層階に居た為揺れが大きく、立っているのも何かに捕まらないと転びそうでした。
その後、エレベーターが止まっていた為、用事を済ませるのに1階まで降りるのに階段を利用する羽目に・・・!!
階段を降りるのも大変なことでしたが、昇りでなくて良かった・・・! 年をとったものだ・・・!!
いずれにしても、被害もなくて良かったなと思い、病院の職員の対応が良かったことに感心したりしてました。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。