おばんです

娘が嫁の「○○だわ」「○○するわ」と言葉の語尾を真似て

「○○だわ~い」「○○するわ~い」と何故か間抜けな発音をするのが最近ツボなジョイフルSです

 

さて、

夏場になると毎年調子を崩しがちなJさん

主に自宅で暑さによる不快感と睡眠不足、

それに伴う苛立ちから些細な事が気に障り対人面でのトラブル、

昼夜逆転による欠勤、、、

といったものがここ2年くらいのパターンとなっていました

 

しかし、今年は少し違います

以前は自宅で様々なこだわり(冷房NG、窓は開けない等)があり

自身の首を絞めるような事態に陥っていましたが、

今年はスタッフからの助言にきちんと耳を傾けてくれています(窓は開けないそうですが)

食事や水分摂取も意識して過ごせているようで、

前年のような脱力感なく過ごせています、偉いぞJさん

未だ寝苦しさから寝坊はありますが、

朝の電話のやりとりの後はきちんと出勤出来ています

 

一般就労への意識は持ち続けながらももう一歩の勇気が出ない、

その中には

自身でもどうにもならない事もある好不調の波がある事を

自覚しているようなフシがあります

それを最近では

開き直るだけでなく、徐々にではありますが

受け入れて反省出来るようになってきたように感じられます

 

まだ就労への準備は心も体も万全とは言えませんが、

少しずつ自分と客観的に向き合えるようになってきているJさんの成長を

見逃す事なく認めてあげたいと思います

 

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :