某パン屋で働いている
グループホーム利用者、Kさんと週末一緒に食事をしました。
最近の本人とのやりとりは週に1度のお金のやりとりだけ。
話す事は主にお金、仕事、家族の事など・・・
しかし、その日はご飯を食べながらですが、本人色々と話してくれました。
会話もスムーズで普段よりも本人の表情も柔らかく、笑顔も多かった。
話している事はほんとにたわいもない事なのですが・・・
(ゲームの事やTVの事、昔の事など・・・)
忙しいという事を良い事に以前に比べてゆっくり話をするという事が
少なくなっていたんだなと改めて感じました。
前まではもっと余裕を持ってゆっくり時間をかけて話をする事も多かった。
最近、Kさんの笑顔を見たかな??
逆に自分はどんな顔をして話していたのかな??
以前よりはKさんに寄り添えていなかったな。
“忙しさに負けちゃダメ!!”
“利用者に寄り添って!!”
今回の食事が私自身を見直すきっかけとなりました。
もう季節は冬!!すっかり寒くなってきました。
その寒さに負けないくらいの暖かい心で利用者みんなを暖めていきたい!!
おまけ!!
Kさんの働いているパン屋さんのチラシです。