寒さを感じる季節がやってまいりました。
電気代が一番高い季節は?
春0.4% 夏34.6% 冬65%と冬がダントツ!
冬は日照時間が短いため、家電の稼働が長いようです。
節電方法として
・暖房器具を使い始める前の掃除が大事(たまっているホコリ、フィルターの掃除等)
暖房(エアコン)の使い方
・風量は自動
・風向きは下向きにする。
・外出時30分位の外出はつけっぱなし
日々寒さを感じますが、体調に気をつけて
毎日をお過ごしください!
寒さを感じる季節がやってまいりました。
電気代が一番高い季節は?
春0.4% 夏34.6% 冬65%と冬がダントツ!
冬は日照時間が短いため、家電の稼働が長いようです。
節電方法として
・暖房器具を使い始める前の掃除が大事(たまっているホコリ、フィルターの掃除等)
暖房(エアコン)の使い方
・風量は自動
・風向きは下向きにする。
・外出時30分位の外出はつけっぱなし
日々寒さを感じますが、体調に気をつけて
毎日をお過ごしください!
こんにちは!牛タンです🐄
「そろそろ寒くなってきたし、冬用のパジャマを新調しよう」と思い立って、モコモコのかわいいパジャマを買いました。
ふわふわで、見た目からしてあたたかそう。ネットで見つけた時に一目惚れして、「これを着て寝たら絶対幸せだろうな〜」とか想像していました。
いざ着てみると想像通り、やっぱり最高の着心地。モコモコのやわらかさに包まれて、ちょっと特別な気分にもなります。しかも可愛い!
ただ、実際に寝てみると、着心地は悪くないのに謎の違和感……。
結局、「あれ?半袖短パンで寝たな」という日がほとんど。
結局のところ、私にとっては半袖短パンがいちばん気持ちよく眠れる定番スタイルのようです。開放感が段違い。
せっかく買ったモコモコパジャマには、お泊まり会とかで友達に自慢したい時に登場してもらうとします。
寒さが本格的になってくるこの季節、周りからは「半袖で大丈夫なの?」とよく言われますが、意外と大丈夫なもんです。
今年も変わらず、冬でも半袖短パンを貫きます。

今月、リヴェールでは第3土曜日のレクリエーションと日帰り旅行と、
イベント続きになっています。
利用者達も、「〇〇が食べたいな~」や「楽しみだな~」などと、
少しだけ普段よりも浮き足立っているような気がします。
ですが、気を抜くと世間ではインフルエンザや胃腸炎が流行しておりますので、
楽しみな気持ちのままに、気を緩ませないように当日を迎えて欲しいものです。
楽しい時間を元気に過ごせるよう、体調管理もイベントの一部と思ってしっかり整えていけるよう気を引き締めて欲しいと思います。
今週末の楽しいレクリエーションの様子は、
リヴェールスタッフがブログで紹介してくれると思いますので、
ご期待くださいませ。
秋の風を感じながら、レク参加者の皆さんと楽しいひと時を過ごせますように・・・。