» 未分類のブログ記事

みなさん、こんにちは。ジョイフルの里帰り娘です。

今日7月25日は「最高気温記念日」なのだそうです…

1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録されたことから記念日になったそうですが、この記録は2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、更新されているそうです。

ここ最近の猛暑を見ていると、これからさらに更新されていくんじゃないかと恐怖すら覚えます。

ポスティングの時は、水筒に冷たい麦茶を入れてこまめに水分補強をしながら歩き、休憩で戻る度に、さらに冷たいものをグビグビと。

私はふだん冷たいものを大量に飲むことが実はなくて、いつも水筒には温かい中国のお茶が入っています。

さすがに猛暑の外作業の日はそういうわけにいかないので、冷たいもののばかり飲むことになりますが、それはそれで少し調子が悪くなります…温かいもののほうが、心も体もやはり落ち着きます。

お気に入りのもので心と体のバランスを整えながら、日々の業務にあたりたいと思います。

ではみなさん、よい週末をお迎えください。

今週は暑かったですね、バテないよう頑張ります。

利用者さんには、30分に1回水分補給を促したり冷えピタを貼ったり

ホワイトで涼むよう促したり等しています。

ペーパーは毎年のこと、扇風機をまわしたり打ち水をしたり等対策はしていますが

中々にしんどい時が…💦

毎年バテそうになりながら水分補給をしながら乗り越えています😰

今年も乗り越えれるように頑張ろうと思います。

 

みなさん、こんにちは。ジョイフルのキャノンです。毎日、毎日が30℃越えの日々。「暑いですねぇ」が挨拶変わりのように出る言葉は暑いしかないくらいです。

暑くてもみなさん、ご飯は食べられていますか?睡眠はしっかりととれていますか?

暑さでご飯も進まないという方もいるかと思いますが…冷たいものばかりではなく、しっかりとご飯は食べたいですね。

 

先日、ふくしの駅でこんな物を見つけました。

 

ミニトマト!!

 

でもただのミニトマトではないのです。

「宇宙戦艦トマト」です。

なんとも面白いネーミングに思わず、写真を撮ってしまいました。

夏野菜の代表のミニトマト!

ミニトマトには美肌効果、生活習慣病予防、ダイエット効果、免疫力向上、アンチエイジング効果など、さまざま健康効果が期待できます。

これを聞いたら食べたくなりませんか??

 

ぜひみなさん、ふくしの駅に足を運んで真っ赤に熟れたミニトマトを買いに来て下さいね!

 

お疲れ様です。

昨日、ごみゼロ運動の一環で施設の道路沿の草取りをしました。

体調をくずしてから、しばらくの間 私は草取りを全くしていませんでした。

前は家の周りの草取りを一人でやっていましたが

今は夫がやってくれるように成っています。

ほんの30分でしたが、暑くてしゃがみながらの作業は辛かったです。

利用者のNさんと一緒にやっていました。

Nさんは慣れたもので、弱音もはかず、黙々と作業をしていました。。

私は、水分補給しながらでしたが、30分でダウンしてしまいました。

体力低下でしょうか ❔

終わりましょうかと声をかけて片付けをし、取った草の袋を持って

倉庫に入れようとしていたら、草刈鎌は僕が洗って片付けておきますと

Nさんが言ってくれました。

何事も片付けまでが仕事ですょ。と知らされました。

いつも頑張っているNさんです。

 

 

  1. こんにちは、ネギ坊です。

とうとう東北地方も梅雨明けしましたね

ていうか、梅雨あったのと思うぐらい雨が降らなかったですね。

そんな空梅雨だったけれども、畑の作物は問題なく育っています。

この時期収穫できる物は、ミニトマトとブルーベリーかな

ブルーベリーはよく目にいいと言いますが、

本当に目に良いのかちょっと調べてみました。

ブルーベリーの色素でアントシアニンが目の疲れなどに効くそうです。

ただ、視力が回復したり緑内障や白内障が治る事はなく、

あくまで予防ぐらいの効果だそうです。

また、美容効果もあるそうなので女性のみならず、美に興味ある男性陣も買ってみてはいかがでしょうか。

ブルーベリーは福祉の駅やスーパーよこまち新井田店や吹上店で販売してます。

美とは真逆のねぎ坊からお知らせでした。

 

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :