営業のmです。
気温が乱高下しているこの頃、昼間は着るものの選定に悩み、最低気温も下がったり
しているので、寝る時も布団の選択に悩むこの頃、体調管理には注意・注意!!
是川縄文館の遺跡の草刈が、今週始まりました。
この仕事は競争入札ですが、今年は落札出来ました。
今月に入り、いよいよ草刈のシーズン到来を実感している営業のmです。
これから、本格的に草刈の作業が押し寄せてきます。月末までどころか、来月に
入っても、草刈のスケジュールはぎっしりです。
草刈の依頼は、早めのご相談をお願いします。
その間隙を縫って、機密文書処理作業も、依頼が入ってきています。
トラックの台数は決まっているので、あれやこれやのやり繰りをして、
作業のトラックを確保するのに一苦労です。
そのような中、十三日町にある『サテライトユートピア』に、月曜日と木曜日の
午前中、私が待機していて、各種ご相談の対応をしています。
このオフィスは、十三日町にあるユートピアビルの1階で、就労関係のご相談を
中心に受け付けて、新しい利用者募集を進めています。
隣接の「はちのへ若者サポートステーション」さんとも連携しながら、同所に相談に
来られる方の中で、障害がある方たちをユートピアに紹介していただくように
しています。
また、このビルの2階・3階にはユートピアのグループホームがあります。

最近、この「サテライト」の窓に「就労継続B型等利用者募集中」の張り紙をしました。
ユートピアの事や、就労に関して等ご相談を受け付けていますので、お訪ねください。
時々、ふくしの駅についてや、資源物回収のことなどのお問い合わせにおいでになる
方もあります。
お気軽に、お訪ねいただければありがたいです。
草刈、機密文書処理、利用者募集など、忙しいシーズンが到来しました。
頑張っていきたいと思います。