» 未分類のブログ記事

先週金曜日、午前の通院を終え、本部へ戻ると「Wさんが来てません。」と事業所スタッフより引き継ぎがありました。

どうやら、天候が悪いと事業所に来ないらしく、本部が移転してからは回数が減ったものの尽きる事はありません。

こうなるとWさんと連絡を取る方法は、自宅への訪問しかない為、毎回食後薬を持参し体調などを伺っています。

この日も、薬を持って訪問すると炬燵に入りぼ~っとしていたWさん。

始めは声がけにも反応しなかったのですが、急に頭が痛いと額を抑えはじめたではありませんか。

赤羅様に嘘をついているのが分かったので、病院に行かないといけないと言うと、「痛くありません」と開き直る始末。

嘘をつかれた事に、少しイラッとしながらも、Wさんに「もし、誰も薬を持って来てくれなかったら、誰が一番困る事になるのか」考えて欲しいと言いました。

週明け月曜日には、事業所に来ていたようだったので、考えてくれたのかなと取り敢えず思っているところです。

 

あっという間に12月。

12月が来るのも早いと思いきや、12月に入ったらますます1週間が

早く感じます。

12月といえば、利用者さんも楽しみにしているレクリエーションが各

事業所で開催されます。

ジョイフルも久々に遠方でのレクリエーションを企画しています。

新しいスタッフも多いため、経験豊富な本部スタッフも一部参加します。

レクリエーションでの利用者さんの見守りの仕方や盛り上げ方など、

普段とは違う場面での支援方法を学ぶ良い機会となります。

スタッフとしての資質がよりUPし、利用者さんが安全に楽しく、ジョイフルに

きて良かったと思えるレクリエーションになりますように☆

ボウリング イラスト 無料 に対する画像結果

1年通して値上げの話題ばかり・・・最近ではケーキに使うイチゴか高値で、ブドウで代用しているといったニュースも流れていました。まもなくクリスマスがやってきます。我が家は子どもたちが巣立ってからも、お気に入りのケーキ屋さんにクリスマスケーキを注文をして、イヴの夜に美味しく頂くのが定番になっています。断られるのは承知の上で、「今年はスーパーで買ってみる?」なんて言ってみても「楽しみ事だから譲れない!」と。小さな5号サイズで4,200円也。それをホールごと一気に食べちゃのです(笑)ケーキ屋さんも昨年より大幅に値上げしちゃってすみませんと話していました。年末年始は楽しみごとが沢山。それに伴う出費も沢山。私は1年分の行事などを見越して予算取りをしていますが、グループホーム入居者の多くは行き当たりばったり。年末年始のお小遣いはいくらもらえますか?の問い合わせが多くなりました。都度、「私が決めるものではありません、何に使うのかよく考えて提示してください。金額が出たらアドバイスはできます。」と答えています。厳しい年の瀬ですが、イベントを楽しみながら乗り切っていきましょう。

年の瀬らしい天気になってきました

2024年もあと残りわずかですが、

個人的には近未来感のあった2000年を迎えてから

あっという間に四半世紀が過ぎてしまった事に驚きます…

 

さて忘年会、新年会シーズン、

ユートピアの一大行事である『新年の集い』の準備打合せも始まってきました

法人の規模も大きくなり会の参加人数も年々増え、

年齢層も幅広い皆さんに楽しんでいただける時間を提供できるよう

企画側は毎年頭を捻っております

今年も『ユートピアにいて良かった』『入って良かった』の

声を聞かせてもらえるように頑張ります

遂に遂に!!!

雪が!!!と喜びもありながら、運転が怖い、寒いと不安にかられながら

ゆっくり運転しました。

 

さてさてまたこのコンビです。

12月にも入り、今度は手洗い場の掃除を行いました。

今の時期、 手洗い場って湿気たまりやすいですよね~

あとは結露もしやすくて…❄️

今回、黒カビ!?が酷く、利用者さんと一緒にたわしで力強くこすりました

なんとも手強いカビでした😰

何とかきれいになり、次は床の掃き掃除、拭き掃除

ここって何度も人が行き来するのでゴミがたまりやすいっ

さあはいたら拭き掃除

な「Sさん、掃除用具の所から雑巾はさむの持ってきてちょうだい」

(私も名前が分からないのでこんな説明を)

Sさん「なにそれ?」

頭にいっぱい???がとんでいました(笑)

恥ずかしいことに私も初めは使いかた知りませんでした…(笑)(今は知ってますよ)

な「Mさん、教えてあげてくれる?」

Mさん「任せて~」

頼もしいな~😏

2人で一緒に行っていました。

Sさん使い方が分かったらしく、

Sさん「こうやって使うのか!」と納得していました。

次こそ、出来るといいね☺️

こうやって事前に掃除をしていけば、年末少しは楽なはずです🤔💭

今後も施設内の掃除頑張ろうと思います😌💭

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :