
こんにちは。リヴェールのkazaです。 節分・バレンタインを終え、二月も後半になり次はひな祭りがやってきます。 ひな人形は、お日柄の良い日(できれば湿気の少ない晴れの日)に出すと良いとされており、 古くから二十四節気のひ […]
続きを読む »こんにちは。リヴェールのkazaです。 節分・バレンタインを終え、二月も後半になり次はひな祭りがやってきます。 ひな人形は、お日柄の良い日(できれば湿気の少ない晴れの日)に出すと良いとされており、 古くから二十四節気のひ […]
続きを読む »営業のmです。 本日、2月19日水曜日は、以前からお知らせしてましたノウフクマルシェを、 ラピア1階フェスタプラザで、10時から16時の時間で、開催します。 好評のバルーンアートも用意しています。 お米、果物、野菜などか […]
続きを読む »数枚の紙と、連携プレイによって救われたNさんとKさん。 2人とも、病気や通院先も異なりますが、助けてくれたのは医師が書いてくれた『診断書』と、医療・介護の垣根を越えた『連携プレイ』だったように思います。 特にKさんは、自 […]
続きを読む »今回のテーマは「ケース記録」、講師はジョイフルの嶌守施設長です。 1.ケース記録の重要性を説明 利用者の様子を複数人のスタッフで情報共有することや、支援の方向性 を決めるため記録が必要です。 また障害福祉サービスの制度上 […]
続きを読む »今日は市役所に用事があって、昼時に街に来ました。 午前中の一斉刷りが終わったところで、街の歩道は駅へ向かう人がわんさかです。 春の陽気を漂わせるえんぶり日和。 ふくしの駅も十三日町ビル前で販売し、ジョイフルメンバーも見に […]
続きを読む »