こんにちは、koronです。 最近、1月から3月まで葬儀に参列してみて、いろいろ 思うのは以前であれば参列者全員集合して儀式に一時間以上 かかっていたのが、決められた時間内に行き受付して拝んで 終わりという、ほんの10分 […]

続きを読む »

こんにちはリヴェールのkazaです。 今朝は、みぞれに近い雪が降っておりバタバタと慌てた一日のはじまりでした。 今日は、公立高校の入試日とのことで、受験生や保護者にとっては長い一日となり、 その心持は察しようにも余りある […]

続きを読む »

営業のmです。 一度春に近づく気候になったはずが、「啓蟄」の今日も雪模様で、3月なの? という天気ですね。 「啓蟄」というのは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」 という意味で、春の気配を感じて、冬ごもり […]

続きを読む »

先日、田子町の障害福祉専門部会より、農福連携の講演依頼がありました。 専門部会のメンバーは、福祉事業所や行政、障害者団体など、中には農家さんも います。あえて講演形式ではなく、対談形式にして、田子町の現状を把握し、課題を […]

続きを読む »

出がけに一言

| 未分類 | | 1件のコメント

いよいよ年度末、3月ですね 昨日は高校の卒業式という事でしたが これからの時期、段々と見かけるようになるのが初心者マークの車 車乗りたての頃の高揚感、緊張感はとても懐かしく微笑ましいものですが、 今こうして親の立場になる […]

続きを読む »

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :