
みなさん、こんにちは。ジョイフルの里帰り娘です。 「今年の漢字」といえば、毎年12月に京都の清水寺で発表される、その年の世相を表す一文字の漢字です。 ネットのニュースを見ていたら、早くも今年の漢字予想なるものが出ていまし […]
続きを読む »
みなさん、こんにちは。ジョイフルの里帰り娘です。 「今年の漢字」といえば、毎年12月に京都の清水寺で発表される、その年の世相を表す一文字の漢字です。 ネットのニュースを見ていたら、早くも今年の漢字予想なるものが出ていまし […]
続きを読む »冬になるとパチッと音がして痛みを感じる。 そんな経験を誰もが一度はした事があるでしょう! 毎日の生活の中で、身近な存在ですよね~ 静電気の予防法は!? ①加湿 部屋の湿度を上げる。(加湿器を使用するのが効果的) ②柔軟剤 […]
続きを読む »
11/27 〇ホッケ焼き(大根おろし添え) 豚汁(豚肉・人参・大根・牛蒡・キャベツ・ ネギ・こんにゃく・里芋・しめじ・高野豆腐) ご飯 ホッケ焼きは油がのっていて、骨も少なく 利用者さんでも上手に食べています。 豚汁は1 […]
続きを読む »
今日は、11月26日語呂合わせでそのまま、いい風呂の日です。 先週は、八戸でも初雪が降り急に冷え込んできました。今の時期に、ぎっくり腰・ぎっくり背中・ぎっくり膝の三大ぎっくりで整形外科や接骨院を受診する人が多いそうです。 […]
続きを読む »
11/26 〇タコライス(ひき肉・玉ねぎ・チーズ・トマト・ レタス) 春雨サラダ(きゅうり・ハム・卵・春雨) 味噌汁(わかめ・油揚げ・ねぎ) 春雨はデンプン質が主成分で脂質が少なく、 野菜中心の具材と組み合わせる為、 比 […]
続きを読む »