先日行われた新年の集いの席で、サプライズ表彰をしていただきました。永続勤務表彰です。私はユートピアが法人格を取得し、美保野の地にモダンな建物を立て新たなスタートを切った平成3年から勤務させていただいています。当初のメンバーはスタッフ7名、ボランティア1名、利用者20名でした。アットホームで居心地が良かったことを鮮明に覚えています。やりたかった仕事に就け、毎日が新たな発見で充実した毎日を送っていました。月日は流れ、今では現場を離れ本部スタッフとして活動しています。障がい者支援の在り方、法制度はめまぐるしく変化していますが、『誰にとっても住みやすい街づくり』『人を活かし人で生きる』の理念はぶれることなく今日に至っています。ユートピアの会の事業も多岐にわたり、職員の数は70人弱、利用者は150人を超えています。大きく成長したものです。私は利用者や保護者の皆様、同僚に胸を張れるくらい成長しているのでしょうか?これまで壁にぶつかるたびに、利用者の真っ直ぐなまなざし、素直な優しさ、真摯に頑張る姿に励まされきました。これからも自分が果たすべきことは何かを考えながら、努力してまいりますので、よろしくお願い致します。
» 未分類のブログ記事
他のブログで紹介してありますが、Buy白銀抽選会が福祉の駅を会場に開かれました。
白銀地区の商店が協力して、景品を用意して準備。今回は二回目ですが、たくさんの抽選券を集めたお客様に少しでも楽しんで欲しいと、残念賞もたくさん用意されていました。
もちろん福祉の駅も参加し、ジョイフルメンバーも抽選券の準備をお手伝いしました。
抽選券を切って切って、折って折って折って。
昨年末から準備して箱いっぱいの抽選券を用意しましたが、抽選に来られるお客様が続々。次から次へと抽選が進み、景品もドンドン渡されていきました。
ハズレが出ても残念賞のチャンスもあり、みなさん笑顔で帰られていました。
終了後、抽選会で使われた券の数を数えましたが、10000枚を優に超えていました。すごいですね〜
当たった人もはずれた人も笑顔になる、盛大な抽選会でした。

















