» 未分類のブログ記事
みなさんこんにちは!
リヴェールユートピアのタクショーです!
毎日暑い日が続いていますね(汗)みなさんいかがお過ごしでしょうか?私はというと、どこからか風邪を頂いてしまい鼻を赤くして過ごしております(笑)なかなか治りづらいようなので、みなさまも体調管理お気を付け下さい!
さてリヴェールの畑ですが、先日さつまいもの苗植え作業が無事に終わりました!また、ネギとたまねぎの草取り作業を、ジョイフルの利用者さんやスタッフの皆さんに協力していただき、無事予定通りに終わる事が出来ました!非常に暑いところ、大変ありがとうございました!
これから植え終わった作物をしっかり育てて行かなければいけないので、また是非ご協力宜しくお願いします!
6月は4日から10日の一週間は「歯と口の健康週間」
だそうですが、この取り組みはともかく名称は
「虫歯予防デー」、「護歯日」、「健民ムシ歯予防運動」
途中一時消滅したのちに「口腔衛生週間」、「口腔衛生強調運動」、
「歯の衛生週間」と変化ののち現在の名称になったそうです。
芸能人じゃないですが、いずれにしても歯は命、しっかり咀嚼ができないと
健康な体が維持できない訳で、歯と口の健康週間に限らず、最近は8020運動として
歯を大切にしよう、という取り組みが進められています。
私自身も半年に一度の割合で歯医者に行って定期的な検診を受けています。
おかげさまで歯を抜くような大きな問題もなく、いつもおいしくご飯を頂いています。
ユートピアの利用者さんも昼食後毎日歯磨きを頑張っています。
しっかり歯を磨き、定期的に歯医者さんに診てもらいながら、自分の歯を大切に
していきましょうね。
こんにちは心技体です。
今週は法人の畑の草取り作業が多くありました。
利用者さんと一緒にネギ畑やたまねぎ畑の草取りを頑張り、昼食は法人の放課後等デイサービス「のあ」で
摂るのですが、そこでちょっとした癒しがあります。
と言うのも、「のあ」には現在犬が2匹おります。この2匹がとても可愛く、愛くるしい。
1匹は目が合うと後ろ足立ちになり、前足を振って構ってアピール。1匹は構ってアピールはなく、目もそらされるのですが、なでるとなすがまま。どちらも非常に良いです。作業で疲れた体と心の癒しとなっております。
利用者さんも昼食そっちのけでチラチラと目で追ったり、食後直ぐに撫でに行ったり、おっかなびっくり撫でたり様々な反応がありますが、とても良い雰囲気です。
この2匹のおかげで午後の作業も頑張るぞとなっています。
こんにちはリヴェールのkazaです。今日は、第一土曜日の午前作業の日です。
工賃計算や、請求の入力作業を控えた月初時期に第一土曜日があたる場合には、
電話が鳴ることも少なく集中して取り組むことが出来る一日になります。
今回は、工賃支給日も過ぎて請求の作業もひと段落し、
少し気持ちが軽い土曜日です。
土曜作業日の昼食を受け取りに行く際に、
リヴェールの動物達と、そのお世話をしている利用者さんの様子を見て来ました。
ウサギは、巣作りをして赤ちゃんを迎える準備をしているそうです。
利用者Sさんは、長く動物のお世話をしているので一番動物に慣れているそうです。
手慣れた様子で、スタッフの指示通りにお世話をしていました。
動物達に癒された土曜日でした。