» 未分類のブログ記事

ひとりの運転

| 未分類 | | 1件のコメント

こんにちは。本部の牛タンです🐄

先日、仕事の用事で初めて一人で車を運転する機会がありました。
これまではいつも、友人を助手席に乗せて会話を楽しみながら運転することが多く、一人での運転には少し不安もありました。

けれど、いざ走り出してみると、思っていたよりも落ち着いて運転することができました。出発から到着まで、お気に入りのプレイリストをガンガン流し、一人カラオケのような感覚で、気づけば歌いながら運転していたくらいです。

誰かが隣にいるときには気を使って選ばないような曲も、今日は遠慮なく流せる。
音楽に合わせて口ずさみながら、窓を少し開けて、風を感じるひととき。これはこれで、なかなかいいなと思いました。

「たまにはこういう時間も悪くないな」と感じたのは、運転を終えたあと。
一人だからこそ気楽で、自分だけのペースで過ごせる時間に、心が軽くなるような感覚がありました。

最近は暑い日が続いています。
今度の休日には、海の近くまでドライブしてみようかと考えています。特に目的を決めず、音楽と風を味わいながら、のんびりと。そんな一人のドライブも、ちょっと楽しみになってきました。

こんにちは、ネギ坊です。

6月に入ってから暑い日が続いてますね。

暑くなってくると気をつけなきゃいけないのが熱中症です。

熱中症対策としてよくいわれているのが、

細めな水分補給や休憩、服装で言うと帽子の着用など色々ありますが、

私が思う1番の対策は体調管理だと思っています。

ちゃんとした睡眠と朝ごはんをしっかり食べる事が1番だと思っています。

ちなみに、サウナも熱中症対策に入っています。

暑い日が続きますが、利用者熱中症ゼロで頑張りたいと思っています。

 

 

 

みなさんこんにちは!
リヴェールユートピアのタクショーです!

毎日暑い日が続いていますね(汗)みなさんいかがお過ごしでしょうか?私はというと、どこからか風邪を頂いてしまい鼻を赤くして過ごしております(笑)なかなか治りづらいようなので、みなさまも体調管理お気を付け下さい!

さてリヴェールの畑ですが、先日さつまいもの苗植え作業が無事に終わりました!また、ネギとたまねぎの草取り作業を、ジョイフルの利用者さんやスタッフの皆さんに協力していただき、無事予定通りに終わる事が出来ました!非常に暑いところ、大変ありがとうございました!

これから植え終わった作物をしっかり育てて行かなければいけないので、また是非ご協力宜しくお願いします!

6月は4日から10日の一週間は「歯と口の健康週間」
だそうですが、この取り組みはともかく名称は
「虫歯予防デー」、「護歯日」、「健民ムシ歯予防運動」
途中一時消滅したのちに「口腔衛生週間」、「口腔衛生強調運動」、
「歯の衛生週間」と変化ののち現在の名称になったそうです。

芸能人じゃないですが、いずれにしても歯は命、しっかり咀嚼ができないと
健康な体が維持できない訳で、歯と口の健康週間に限らず、最近は8020運動として
歯を大切にしよう、という取り組みが進められています。

私自身も半年に一度の割合で歯医者に行って定期的な検診を受けています。
おかげさまで歯を抜くような大きな問題もなく、いつもおいしくご飯を頂いています。

ユートピアの利用者さんも昼食後毎日歯磨きを頑張っています。

しっかり歯を磨き、定期的に歯医者さんに診てもらいながら、自分の歯を大切に
していきましょうね。

こんにちは心技体です。

今週は法人の畑の草取り作業が多くありました。

利用者さんと一緒にネギ畑やたまねぎ畑の草取りを頑張り、昼食は法人の放課後等デイサービス「のあ」で

摂るのですが、そこでちょっとした癒しがあります。

と言うのも、「のあ」には現在犬が2匹おります。この2匹がとても可愛く、愛くるしい。

1匹は目が合うと後ろ足立ちになり、前足を振って構ってアピール。1匹は構ってアピールはなく、目もそらされるのですが、なでるとなすがまま。どちらも非常に良いです。作業で疲れた体と心の癒しとなっております。

利用者さんも昼食そっちのけでチラチラと目で追ったり、食後直ぐに撫でに行ったり、おっかなびっくり撫でたり様々な反応がありますが、とても良い雰囲気です。

この2匹のおかげで午後の作業も頑張るぞとなっています。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :