今月より本部も土曜日交代で職員が出勤することとなりました。
美保野から白銀に移り、来客も多くなり、町内会事務局としても
活動の機会が増えています。
今日は事務作業の他に、どうしても手をつけたかった片付けや清掃も
でき、年度末に向け平日にできないことを土曜日に集中して取り組むことも
できます。
昼には、ふくしの駅のラーメンを利用者さんと食べる楽しみも
できました。
時間を有効活用する。有意義な時間の使い方をしようと思います!
今月より本部も土曜日交代で職員が出勤することとなりました。
美保野から白銀に移り、来客も多くなり、町内会事務局としても
活動の機会が増えています。
今日は事務作業の他に、どうしても手をつけたかった片付けや清掃も
でき、年度末に向け平日にできないことを土曜日に集中して取り組むことも
できます。
昼には、ふくしの駅のラーメンを利用者さんと食べる楽しみも
できました。
時間を有効活用する。有意義な時間の使い方をしようと思います!
今月、3年弱務めさせていただいた営業課から
古巣のジョイフルに管理者として再び務めさせていただく事になりました
皆さま宜しくお願いいたします
といっても、
6月に本部が白銀に移転していたので大きな変化はなく、
むしろジョイフルの席がしっくりきているような気がしています
改めて支援の現場に戻り、
一番に感じているのはやはり利用者と関わる時間が増えた事
ジョイフルな陽気なメンバーと他愛のない会話で
笑いあう時間を大いに楽しんでいます
ちなみに今日の掃除中の一コマ『凍ったモップ』
「カップ焼きそばの〇FOじゃん!」「お湯で戻さないと!」
なんて冗談言い合って笑い合えるのが楽しいですね~
もちろん、管理者としてきちんと現場を引き締めていかなければなりません
今はとりあえず「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」が山積しておりますが、
現場のスタッフと共に成長しながら、
より良い施設を作っていけるよう精進していきます
改めてよろしくお願いいたします
本当に雪が少ない冬ですね。
いつもならえんぶりの時期には、雪が積もっているのですが…
実は、私、趣味でバドミントンをしているのですが、ここ数カ月肩を壊して中々思うように練習が出来ていません。
先日、2カ月ぶりにバスミントンの練習に出かけると、皆さんに、どっか悪くしていたのか?しばらく見なかったなぁ。
などなど、声を掛けていただきました。
今、60代後半の方との会話で、「実は私も腰をやっちゃって、、、でも、全く動かなくなっちゃうと、本当に何もできなくなっちゃうから、休まないで来てるんだ。無理しない程度に一緒に楽しもう。」なんて暖かい声の掛け方をしてくれるんだろう。と思ったのと同時に、やっぱり、人間適度に運動を継続していないと、動けなくなっちゃうものなんだなぁ。と再確認しました。
施設でも年配の利用者さんも多くなってきてるので、本格的に誰でもできるような軽運動プログラムを考えないといけないのかな?と思った瞬間でした。次のスタッフ会議で議題に上げてみます。
本部が先日模様替えをしました。
机の配置変えを利用者さんからのお手つだいもして頂き済ませて貰いました。お疲れ様でした。m(__)m
前より空間が出来、広く感じるようになり。
お客様のテーブルやイスも用意しております。
お日様も入り暖かいですョ。
皆 様 扉を開けてぜひぜひ顔(>_<)をのぞかせてみて下さい。
皆さん、こんにちは。ジョイフル 生活介護担当のキャノンです。
暦の上では立春を迎えましたが、ここ最近はとても冷え込んでいますね…。皆さん、風邪などはひいていませんか?
ジョイフルパークの生活介護では、先日2月3日に1日遅れの節分のレクをささやかながら、行いました。
その様子をお知らせしたいと思います。(今年の節分は2月2日なのだそうです)
鬼に扮したスタッフめがけて 「鬼は 外ー!!!」と、声までは出さなかったものの力いっぱいボールをぶつける利用者さんも!!
みごと、鬼退治に成功した後は、マメつかみゲームです。時間は30秒でいくつの豆を拾えるか…
でしたが、皿ごと茶碗に移してしまう荒業も出て、ひと笑いとなりました。
最後は、落花生とおやつを頂きにっこり笑顔の利用者さんでした。
。