» 未分類のブログ記事

こんにちは!牛タンです🐄
最近、朝晩の気温差が大きくなってきましたね。
気をつけていたつもりだったのですが、

ついに風邪をひいてしまいました。(・_、・)

最初は喉が少しイガイガする程度で、「これくらいなら大丈夫」と思っていたのですが、翌日には咳が出始め、その後は鼻までやられてしまいました。
今はもう完全に鼻中心にきていて、鼻水が止まらずティッシュが欠かせません。
仕事中もずっと鼻をかんでいます。

体調を崩すと、改めて健康のありがたさを感じますね。
愛用の点鼻薬もこの鼻調子にはさすがに完敗……。(××;)

この時期は体調を崩している方が多いようなので、みなさんも無理せずあたたかくしてお過ごしください。

睡眠と水分補給、そしてマスクの着用もお忘れなく。

早く鼻が落ち着いて、すっきりした状態で過ごせるように頑張ります!まずは薬を飲む!
また元気になったら、美味しいものでも食べに行きたいですね。

10/23

〇豚肉生姜焼き(玉ねぎ)・キャベツ添え(京菜)
 卯の花(おから・牛蒡・ちくわ・ねぎ・椎茸)
 味噌汁(もやし・油揚げ)
 ご飯

 生姜焼きにはリヴェールで育てた玉ねぎと
キャベツが入っています。
朝採れたてのキャベツを切る時など、シャキシャキとした
新鮮な音がしてうれしくなります。
卯の花とおからは呼び方が異なるだけで同じものです。
おからは高たんぱく、低脂質で食物繊維が豊富なので
ダイエット中の人にもおすすめのお料理です。

皆さんこんにちは!リヴェールユートピアのタクショーです。

だいぶ朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね!街路樹の紅葉も少しずつ変わり始めて、秋だなーと感じる今日この頃です!

いつもお世話になっている農園さんでニンニクの手植え作業をして来ました!次回はいよいよ里芋の収穫が控えているので、気を引き締めて頑張ります!

先日のノウフクマルシェでは、リヴェールの秋野菜がたっぷり入った特大お鍋の寄せ汁が大好評でした!風があり肌寒い天気でしたがお鍋のおかげで身も心もあったまりましたね!

さてリヴェールの秋野菜ですが、先日さつまいもの試し掘りをしました!大ぶりなさつまいもがゴロゴロと出てきてやはり収穫作業は心が躍りますねー!これから本格的に収穫作業が始まります!みんなと協力して、皆さんにお届け出来るように頑張ります!

こんにちは、ネギ坊です。

これ何の野菜か分かりますか?

「ハヤトウリ」という野菜です。

去年、初めて栽培したのですが、

ハヤトウリ愛が足りなかったのか不作に終わりました。

今年は、ハヤトウリ愛のある方が中心となって栽培した結果、

たくさんの実がなってくれました。

やはり、野菜の栽培でも愛が必要だと確信しました。

近々、福祉の駅などで販売すると思うので、お買い求めのほどよろしくお願いします。

 

 

 

今晩は、メダカです。
秋深まる中、初雪の話題も聞かれてきました。
寒暖差も激しくなって体調管理に注意しなければなりません。
利用者さんの楽しかったピーマン収穫作業やニンニク作業も今期終了しましたが又来期もピーマン収穫作業やニンニク作業に取り組みたいと笑顔でこたえていました。

【日本一田子町のニンニクです。】

 
農家さん達と共に汗だくになりながら働いて笑顔で仕事が出来て良かったです。
来年もいけるといいね😊

今日は、104代 高市首相誕生しました。女性初の総理大臣です。
期待したいと思います。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :