» 未分類のブログ記事

こんにちはkoronです。

アッチー、あっちっち、の言葉が飛び交う毎日ですが、お祭りが終わり

お盆が終われば涼しくなるパターンが、数年前から崩れてきて残暑ではなく

真夏が続いている今日この頃で、みんなお疲れ様です。

7月から福祉の駅の前のバス通りでアイスの販売を始めましたが、朝の北高の

生徒以外の人通りがなく、あまり売れ行きはよくありませんでした。それにも

めげずに今日からババヘラアイス(チリンチリンアイス)の販売を開始しました。

今週の青森銀行鮫白銀支店100周年でババヘラアイスを提供して自信をつけて

今回に至りました。福祉の駅にいらっしゃいましたら是非、昔懐かしいババ

ヘラアイスを食べて涼んでいってください。

 

 

 

やり方は色々

| 未分類 | | 1件のコメント

どうもです!豆男子です!

いゃぁー暑いです。毎日家の近くの林で早朝から蝉が大合唱しています。

さて、人と人との関わりの中上手く行かないことって沢山あると思います。利用者さんの間でも良かれと思ってやったら、(言ったら)上手くいかなかった。なんてこともありますよね。極端な方法としてお互いに干渉しないことを徹底してもらえば、そんな問題はあまり起きません。

しかしながら、それはそれで味気ないし淡白すぎるとも感じます。その方の特性にもよりますが、私はある程度のやりとりはあっても良いと思っているので、ひとまず様子を見たり聞いたりしています。勿論、あからさまに干渉や指示出しになるようなら声は掛けています。

作業で古紙の仕分けをしていて、分からない資源を相談しあっている様子が増えました。気分転換になりつつ、作業も行えるし、相乗的に仕分けを覚えられる。反面、間違ったことを共有することもある。デメリットについてはその都度訂正をすることで対策できます。多分、理論上は・・・です

スタッフが提示する作業の仕方もそれぞれあると思います。自分でもこの方法以外無いと思っているわけでは無く、形の一つだと認識しています。また、全員にはまる物でもないですね。日々人に関わる仕事の大変さをひしひしと感じています。

お盆ですね。

リヴェールはお盆も出勤日なので、みんな元気に出勤し、作業に取り組んでいます。

毎日気温が高く、風があるときはありますがない時は本当になく 作業中は汗をかきながら仕事をしています.

ペーパーハウスで作業をしている利用者さん。

中に入った瞬間発する言葉はただ1つ、、、

「暑い」

でしょうね!!!!!

みんな思っています 。

外の気温が30度を超えると、みんな汗だらだら^^ゞ

こまめに水分を摂ってもらいながら、作業頑張ってくれています。

窓も開け、シャッターを開けるもあまり風の通りがないペーパー

利用者さんの体調を気にしながら…

熱中症、脱水症状にはならないようにと気をつけながら…

暑さにまけず、スタッフも頑張ろうと思います。

みなさんこんにちは♪

リヴェールユートピアのタクショーです。

今年は少し遅い梅雨明けでしたが、毎日暑い日が続いていますね(^_^;)

みなさんは体調は大丈夫でしょうか?

私はいつも御世話になっている農園さんに行って仕事をしていますが、作業時は滝のように汗が流れるので水分補給をこまめに取りながら熱中症にならないように気をつけています。

先日ようやく梅雨明け宣言したようですが、畑に出ると同じ気温でも熱気がすごく湿度も高いため、体にかかる負担も大きく、普段テキパキ動ける利用者さんも思うように動けないときがあります(^_^;)なので、みんなで声をかけあいながら体調の変化に気をつけて行きたいと思います。

 

さて、リヴェールの畑ですが、作物がすくすくと成長しています!今は夏野菜がどんどん出来ていて、ナスやピーマン、ミニトマトがハウスの中でどんどんと色づき壮観です!夏野菜を収穫してくれているスタッフや利用者さんたちは暑さの中ハウスの中での作業なので、とっても大変ですが、頑張って収穫してくれているのでいつも感謝感謝です。

秋の収穫に向かってカボチャやネギ、さつまいもがすくすくと成長中なので、ぜひ今後にご期待下さい!

ちなみに夏野菜は福祉の駅白銀店さんやスーパーよこまちさんで販売して頂いておりますので、リヴェールのお野菜をみかけましたらぜひご賞味いただき、暑い夏をリヴェールの夏野菜を食べて乗り切って欲しいと思っておりますので、ぜひ宜しくお願い致します!

8月6日(火)
〇鯖焼き
 お浸し(小松菜・もやし)
 筑前煮(鶏肉・人参・牛蒡・こんにゃく・椎茸・筍・蓮根・ちくわ)
 味噌汁(麩・油揚げ)
 ごはん

8月8日(木)
〇冷やし中華(卵・ハム・メンマ・春雨・レタス)
 茄子の味噌炒め(ピーマン・さつま揚げ)
 ごはん

7月は、過去126年で一番暑い気温だったそうです。夏バテしない様に栄養をバランス
よく摂取し、熱中症にならない様に水分をこまめにとりましょう。コロナも流行っていま
すので、外出より戻ったら手洗いやうがいを必ずしましょう。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :