» 未分類のブログ記事

みなさん、こんにちは!ジョイフルパークユートビア生活介護担当のキャノンです。

ブログでもぞくぞくとアップされていますが先日、1月18日(土)にプラザホテルさんにて新年の集いが開催されました。まだ、こちらで働きはじめて2か月にもみたいキャノンは、初めての行事となりました。

ユートビアの会みんなが集まるのは年に1度とのことで、参加者は来賓・利用者さん・スタッフ合わせて総勢200名程度!

ワクワクどきどきしながらの参加となりました。

ジョイフルの余興は……というとCHAGE and ASKAさんの「YAH YAH YAH」でした。

様子はこんな感じ↓↓↓

ちょっと分かりにくいかもしれませんが……

緊張した利用者さんも、数日前から楽しみにしていた利用者さんもみんなノリノリでした!

また、こんな楽しい機会を利用者さんと共有できたらいいなと思ったひとときでした。

最近、暖かい日が続いていますね、このまま続けばいいんですけど まあ、無理ですよね~   さて、リヴェールに芸術作品を展示しました。  誰が描いたか分かりますか? 自分は名前を見るまで分かりませんでした。 基本は、畑等外作業を行っているTさんですが、こういう一面もあるんだと… どうですか??? 自分で考えた色で塗り、時にはその通りの色で塗り… いい味出てる~~ 飾ってますので、どうぞ見に来てください~🫡

1/21

〇トンカツ・(キャベツ添え)

ポテトサラダ(ジャガイモ・ハム・人参・胡瓜・玉葱)

味噌汁(豆腐・油揚げ)

ご飯

1/23

〇パン(苺ジャム&マーガリン)

鶏から揚げ

フライポテト

トマトスープ(マカロニ、ベーコン、トマト缶、人参、しめじ・キャベツ・チンゲン菜)

<トンカツの語源>

洋食屋さんなどで見かけるポークカツレツというメニューからポークを日本語で豚(トン)と呼ぶようになり、トンカツという名前が生まれたと言われています。

営業のmです。

このところの天候は少し暖かいですが、インフルエンザの流行とコロナは

第12波だそうで、感染症には油断大敵です。インフルエンザが治まった後、

肺が荒れているところにウイルス(マイコプラズマなど)が付着しての肺炎に

なるケースが多いそうです。そのため、インフルエンザが治癒した後は、

「やれやれ」と安心しないで、さらなる注意をする必要があります。

 

昨日は、年に一度の定期健康診断の日で、N健診プラザに行って健康診断を

受診しました。

一通りの検査が終わり、最後にお医者様の問診などがありますが、机の上には

心電図の結果表が広げられていて、パソコンのディスプレーには、肺の

レントゲン写真が映し出されています。

おもむろに、お医者様が今日の結果をかいつまんで説明してくれますが、

結果を聞く私は、『ドキドキ』、「何か悪いところが見つかったのかなぁ?」

という心境です。

心電図は不整脈もなく、問題ありません、血液検査も異常ありません。

肺のレントゲンも特段問題はありません。

と、淡々と説明されます。

エコー検査の結果ですが、(エコーの写真が臓器ごとにあります。)

肝臓は、すい臓は、腎臓は・・・!!

何か裁判の判決を聞いているような・・・!!

このエコー検査では、肝臓に嚢胞(すいほう)があると言われ、あっても

問題はないとも言われましたが、私は今まで言われたことが無いことなので、

少し驚き、「その嚢胞というのは今後消えるのですか?健康には影響ないの

ですか?」と、質問しました。

お医者様からは、消えないが問題はないものだと言われ、安心して健康診断を

終わらせて帰ってきました。

帰ってきてから、このことをネットで調べてみたら、

《肝嚢胞とは、肝臓の組織に液体がたまって袋状になったものです。

健康診断や人間ドックで発見されるケースが多く、実際に約5人に1人の割合で

健康診断の検査項目に含まれる腹部超音波検査で肝嚢胞が見つかるデータもあります。

その中で、「孤発性肝嚢胞」は、肝嚢胞の数が1〜3個程度で単発的に発生する

肝嚢胞です。肝嚢胞の大きさが5cm以下程度の小さいものであれば無症状の

ケースが多くなります。肝臓自体への影響は少なく、血液検査で肝機能の異常が

見つかるケースはほとんどありません。》

という内容でした。

 

非日常というか、普段の生活の中ではわからないことがこうして、データとして

出て来る健康診断、科学の進歩とともに「早期発見」で病気を未然に防げるもの

です。機会があれば積極的に受診する方が良いですね!!

野菜高騰により、なかなか安価でいい野菜が入手困難な中

仕入部門の活躍により、やっと一揃えできました。

 

どうぞお立ち寄りください、お待ちしております。

 

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :