こんにちは!
今週に入り暑い日が続きます。
外での作業 お疲れ様です。
みんなで 水分補給を忘れずにしていきましょう。
さて5月は昨年度の成績の結果が数字で表れてくる時期です。。
皆様の努力の結果が現れ評価されます。
原価計算の仕組みはお分かりだと思いますが、
いくらの収入でいくら経費が掛っているか、把握できていますか(・・?
何も残らない仕事は時間の無駄遣い、くたびれ損ですょ。
これからの課題ではないでしょうか。
自覚していきましょう。
こんにちは!
今週に入り暑い日が続きます。
外での作業 お疲れ様です。
みんなで 水分補給を忘れずにしていきましょう。
さて5月は昨年度の成績の結果が数字で表れてくる時期です。。
皆様の努力の結果が現れ評価されます。
原価計算の仕組みはお分かりだと思いますが、
いくらの収入でいくら経費が掛っているか、把握できていますか(・・?
何も残らない仕事は時間の無駄遣い、くたびれ損ですょ。
これからの課題ではないでしょうか。
自覚していきましょう。
すっかり冷房が欲しくなるほどの暑さになりましたね
こう天気が良いと、やはり外で体を動かしたくなるもの…
と、昼食後に牛になっていたAさんを半ば強引に連れ出しキャッチボール開始
「久しぶりだからな~」と最初は渋っていたAさんも
やってるうちに徐々に気分がノってきたのか、
「昔有名な○○さんに教えてもらった事あるから!」「○○と試合した事あるから!」と
球が走ると共に饒舌に
すると県内随一のシニア野球の選手であるドライバーのNスタッフも通りかかり
熱の入ったキャッチボールが繰り広げられました
それを見ていたメンバーも外に出て来てバスケを開始
やっぱりシュートが決まると嬉しいですよね
せっかくお日様が出ているのに中にでごろごろしているのはもったいない!
気分もアガるしやっぱりスポーツはいいですね!
動いたら水分補給は忘れずに
こんにちはリヴェールのkazaです。
整理整頓の極意は、まず不必要な物を捨てることだといいます。
ですが、捨てるには必要な物と不必要な物を分けることをまず
しなければなりませんが、分ける行為自体がなかなかエネルギーを消耗に繋がる
と、私は思っています。
捨てることを決意し、まとめてみると驚くほど不必要な物が多くゴミ袋が
いくつも一杯になってしまうことが多々あります。
ポンポン捨てる事ができれば良いのですが、
そうもいかない場合もあります。
自分の意見だけで捨てることが出来ない場合には、雑然と収納された物を一旦見直して、
同じ種類の物や分類できる物で分けていき物の住所を決めることが整頓のコツだそうです。
自分だけが使うものであれば、自由に仕舞うだけで完結できますが、
自分以外の人と共有する可能性がある物は定位置を決め、
分かりやすいように収納場所に名称を記入することも良いそうです。
日々の業務の中で、時間がある時に少しずつ整理整頓を行っているので、
業務の効率に繋がればと思っています。